2024年– date –
-
2軸と3軸って何だろう?
ウサギさんは貿易事務のお手伝いをする中で、コンテナを運ぶ車両の手配もするようになったようです。そこで今回は、現場の仕事に詳しいクマさんに、車両のことについて... -
【キツネくん、EC大成功への道 体温計と温度計って違うの?】
そろそろ寒くなってきて、風邪、インフルエンザ等の流行が心配な季節。 「こんな時には、体温計の需要も上がるのでは?」。商売大好きキツネくんも、自分のECショップで... -
内貨と外貨って何が違う?
貿易事務のお仕事を始めたウサギさん。たくさんの専門用語が飛び交う職場で、日々勉強中です。今日も新しい言葉を聞いて、頭がはてなマークでいっぱい。早速、フクロウ... -
【キツネくん、EC物流大成功への道 輸入代行ができないってどういうこと?】
リスくんは、日本の大手ECモール運営会社Rに勤務。ロサンゼルスに住むキツネくんは、リスくんの会社のモールで、大谷グッズ販売して大儲けを狙っています。 ロサンゼル... -
【ネット注文した商品が海外から届いた!得してるの?損してるの?】
お買い物は専らネット派のウサギさん。今日も、お気に入りの韓国コスメショップで注文した化粧品が届きました!が、いつもは日本国内から届くのに、今回は韓国から届い... -
FCLとLCLの違いって何だろう?
記事No.: 006-01-241031 皆さんは、FCLやLCLという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 輸出入や物流に携わる方なら、毎日のように耳にする貿易用語です。 海上輸送を考... -
【キツネくん、ECオープン 物流大成功への道 ACP編③】
日本の大手ECモール運営会社Rに勤務するリスくんと、「大谷グッズを日本のECで売りたい」と考えるロサンゼルス在住のキツネくん。輸入者のいないキツネくんが、日本に... -
【キツネくん、ECオープン 物流大成功への道 ACP編②】
リスくんは、日本の大手ECモール運営会社Rに勤務。友人で、ロサンゼルス在住のキツネくんから連絡が入りました。キツネくんは、「人気の大谷グッズを日本で売って、一... -
税関検査って受けないといけないの?
税関検査って、受けないと許可にならないのはわかるけど、内容については「よくわからない~」ってお声をよくききます。 そこで今回は、皆さんが疑問に思う税関検査につ... -
中小運送業者の2024年問題 インタビューから見る現場の声
物流業界を大きく震撼させた、所謂2024年問題。2024年4月、働き方改革法案によりドライバーの労働時間に上限が課されることで、労働環境が改善される一方、長距離物流...
12